生産リスト

生産予定ページの見方と基本操作

RecipeDriveの生産予定ページでは、当日の仕込み量や進捗をひと目で確認できます。ここでは画面の構成と基本操作を説明します。

📅 生産予定ページへのアクセス

  • サイドメニューから 「生産予定」 を選択するとページが開きます。
  • 初期表示では、登録済みの生産予定が最新順で最大25件表示されます。

🔍 検索・フィルターエリアの使い方

  • 左上の検索メニューで予定日ステータス を選択し、表示するリストを絞り込めます。
  • 絞り込みは複数条件の組み合わせも可能です。

📋 生産リストの見方

  • 中央のリストには以下の列が並びます。

レシピ名

予定生産数

メモ

生産予定日

ステータス(未開始/進行中/完了 など)

優先度

🔍 レシピ詳細を確認・編集する

  • 各行の右端にあるアクションボタンから、 「予定の確認と編集をクリックすると詳細ページが開き、登録時点のレシピと材料使用量を閲覧・編集できます。
  • 表示内容は「列の表示」で切り替えできます。たとえば 仕入先一人当たり使用量・原価 だけを表示するといったカスタマイズができます。

ヒント:このページで使用量を編集して保存しても、元のレシピデータには反映されません(計画・実績の記録用スナップショットです)。

⚙️ ステータス更新と削除

  • 各行の右端にある アクションボタン から
    • ステータスの変更(生産実績に追加 など)
    • リストからの削除
      が行えます。

🔄 さらに読み込む

  • リストは1ページ25件まで。下部の 「さらに読み込む」 ボタンで続きのデータを取得できます。
お困りですか?

この記事で解決しない場合は、サポートチームにお気軽にお問い合わせください。

サポートに連絡